投稿

ワハハ8歳 体重14.0kg

イメージ
  先代犬を超えた!! ・2021.08.10 特別のお祝いに鶏肉、牛肉、豚肉ステーキ3連チャン

ワハハ7歳10ヶ月 体重13.6kg

イメージ
  朝の散歩でも車に乗るようになってきた。 痛くはなさそうだけど、関節炎がある可能性も否定はできないのでサプリの飲ませる 車に乗るようになったせいもあるが、散歩距離は昨年の2/3 走る時もあるけど、歩くのは遅くなってきてる。 ・2021.07        スープを飲ませるようになったら散歩距離も復活!         夏バテしてるように見えたのは脱水が原因だったか!?

ワハハ7歳8ヶ月 体重13.0kg

イメージ
  尻尾の力も弱くなってきたな。 ・2021.04.10 毎年3月末~GW前くらいまでは元気がなくなる日が何日かある。 ・2021.04.11 まだまだ元気に走って遊ぶ\(^o^)/ ・2021.04.19 しっぽの力がまた弱くなった。足は大丈夫? ・2021.04.24 今月に入ってから散歩距離が極端に短くなった。         どこも痛くはなさそうだし食欲もあるけど大丈夫か?

ワハハ7歳6ヶ月 体重12.8kg

イメージ
  2週間で3回のギックリ腰をやったので、散歩は慎重に。 特に夕方の散歩で8km以上は歩かないように注意。 ・2020.02.13 ドギーマンの紗を喉に詰まらせて気管を傷つけ血を吐く。問題ないとのこと。丸呑みするワハハは細かくしてやらねば。 ・2021.02.28 前日に23km歩いた翌日、朝の散歩6km歩いた日の昼頃にまた腰痛。  やはり前日夕方の長距離散歩が問題のようだ。気温のせいでない。  前日に足高山展望台で少しだけ抱っこもしたな。抱っこも禁止。  散歩は15kmまでに抑えねば。

ワハハ7歳4ヶ月 体重12.8kg

イメージ
  ダイエットの成果が出てきた! ・2020.12.10 特に右目の涙腺詰まりがよくならない。  それ以外はほぼ問題なし。 ・2021.01.14 また悲鳴 下半身が痛いようだが、どこかわからない。  治るのに30分以上かかった。夕方には完治。 ・2021.01.19 朝の散歩でまた悲鳴 椎間板ヘルニアでなくギックリ腰とのこと  絶対安静とのこと。痛み止めを飲んでも夜まで治らなかった。 ・2021.01.20 大幅に改善。痛みはないようだ。  散歩は大幅に制限。 ・2021.01.30  朝の散歩でまた腰が痛くて歩けなくなった。  前回ほどじゃなかったけど、前日の散歩距離が問題のようだ。

ワハハ7歳2ヶ月 体重13.8kg

イメージ
  ・2020.10.10 全体的に歩くスピードがかなり遅くなってきた。暑さのせい?

ワハハ7歳 体重14.0kg

イメージ
  ・2020.08.10  体重がまたMAXに! ・2020.08.10  今年は指間炎にならなかった。         散歩から帰ったら足の指の間、肉球の間まで拭いてやったのが良かったようだ。 ・2020.08.10  涙腺が詰まって出る涙もかなり減ってきた。         まだ涙は出るけれど、目頭中心にマッサージが効いたか?         目薬を止めたのも良かったようだ。